Ash Baby

2004年6月17日
「蛇にピアス」読んだときもそぅだったけど、あたしには全然違和感なく、彼女の文章を現実的に捉えて読むことができた。

「愛してる人に殺されたい」って思うのなんて、当然でしょ。普通よ、普通。あたしの場合は、自分の思いが相手に届かない時には相手を殺したくなるし、愛してくれてるの感じたら、殺して欲しくなる。そん時は、間違いなくHしながら絞殺して欲しいんだけど。

あぁでも、毎晩眠れないくらいに、憎んでた父親を殺したくて仕方なかった時は、殺すなら絶対、刃物で内臓をえぐって殺そぅって思ってたな。
好きな人を殺すとしたら、うーん、何でもいいや。

そういえば、中学校に入学したばっかで一目惚れした男の子がいた。
中学の3年間であたしは8人位の男の子と付き合ってみたんだけど、やっぱ
そのコが好きで好きで、中2の秋から1年ほど付き合ったものの、あたしの
気持ちは暴走して、思いが伝わらないって、自滅した。
そん時に、彼を殺して解剖して食べちゃいたい、なんて考えてたのを覚えてる。
全く、変な女子中学生だ。
今となれば、そんな美学もちゃんと受け入れられるけど。
にしてもその頃からあたしの恋愛偏差値は、さほど上がってないのかもしれない。

金原ひとみは、好きだ。
もろに村上龍の影響を受けてるなって感じだけど、こういうコ、キャバ嬢とか
風俗嬢とかに普通にいそう。そういう人種にウケそぅだし。
なんかユルくて、好き。顔がカワイイってのも大きいけど。

元々そうだったのかもしれないけど
元々惨めだったのかもしれないけど
元々人間なんて惨めなものかもしれないけど
元々世界自体が悲惨なのかもしれないけど
元々何もかも無駄なのかもしれないけど
元々それを前提とした世界なのかもしれないけど
元々それを前提としてみんな笑ってやってるだけかもしれないけど
元々なくてはならないものではないと知った上での世界なのかもしれないけど
元々だったらどうして生きてるのかなんて考えないことを前提とした
世界なのかもしれないけど
元々じゃあ生きますと考えた人でなくても生きていられる世界なのかもしれないけど
元々じゃあ生きますという人間なんてバカばっかりという事が前提の
世界なのかもしれないけど
元々じゃあ死にますという人間も実はバカでどっちにしてもバカだって存在自体が
バカだってみんなが知ってるという事が前提の世界かもしれないけど


所詮、生きてる意味ってわからんのよね。
けど、死に向かって生きてるかどうかも、よくわからん。
だって、死後のコトなんて生きてるうちは絶対知りえないし、死っていうのは
やっぱラストだと思うから、死んだ後の自分は生きてる自分とは別モンだから
切り離して考えるべき。
だからやっぱり、人間は死んだら終わり。
人生に失望したら、最後の手段として死ねばいいだけだ。
ひとりの人間の一生なんて、所詮大したモンじゃない。
だからせっかく生きてるんだったら、精一杯自分のために生きていけばいい。
それが今のあたしなりの拙い結論。
金原ひとみと、話がしてみたいにゃぁー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索